ハンディキャップ

ハンディキャップサッカー連盟

当連盟について

目的:私たちは障がいのある方のサッカーを応援しています!

1.三重県の知的障がい児・者のスポーツ参加、特にサッカーの普及を行なっています。
2.知的障がい者のある方の参加できる大会を主催及び後援しています。
3.知的障がい者サッカー三重県代表(FID三重選抜)の強化事業を行なっています。
4.他の団体と連携し、イベント等を行なっています。

三重県ハンディキャップサッカー連盟ページ

知的障がい者サッカーって、なに?

1.コートやルールは、一般のサッカーと同じです。
2.県内にある知的障がい特別支援学校のうち6校にサッカー部があり、活動しています。また、卒業後の活動の場としてクラブチームが1チームあります。
3.県内大会には、県内知的障がい教育校のサッカー部が 本戦チーム(チャンピオンスポーツ)と、フレンドチーム(楽しむこと)が参加して チャンピオンを決めています。
上位チームが東海大会、全国大会へ参加します。
※全国大会への出場には、選手の実費負担の部分も多く、自治体の助成金や寄付等のご協力をお願いしています。

タイトルとURLをコピーしました