2023年2月11日、2023年 MFA2級 開幕前研修会を津市、橋北公民館に於いて行いましたので御報告します。
日付 2023/2/11 | 時刻 10:00~17:00 場所 橋北公民館、白塚海浜公園 |
テーマ | 2023シーズンに向けての知識、体力面について |
スタッフ | 小嶋、鈴木、中澤、間島宗、水谷、安川、山村、山田RDO |
出席者 | 岩本、小崎、佐藤颯、新開、髙橋、田中、中島、中出、平野達、藤本、深谷、間島美、水谷幸、向井、森田、松島 |
目 次 | 1.開講式 2.審判員によるプレゼンテーション 3.スタンダード 4.ディスカッション 5.体力テスト |
1.開講式
(1)挨拶・スタッフ紹介
(2)事務連絡
(3)写真撮影
2.審判員によるプレゼンテーション
全国大会報告会 小崎一心 2級審判員
3.2023Jリーグスタンダード
【主なトピックス】
競技者の安全を守る
得点または決定的な得点の機会の阻止
オフサイド~意図的なプレーとディフレクション~
4.ディスカッション ~フリーキックマネジメント~
課題1
①~④の主審のフリーキックマネジメントについて話し合ってください。
ポジティブポイント →赤系の付箋
ディベロップメントポイント→青系の付箋
課題2
よりよい方法がないかロールプレイングをしてください。
①フリーキックマネジメント
○手順正しい △10ヤードが近い △かべの位置がPAの中か外かを伝える △再開時のポジション 壁と中の争点が見れない DFが前に立つ → オフェンスがクイックの可能性がない 時間帯、得点を考慮
②フリーキックマネジメント
○ポイントを確認して歩測 ○キッカーに笛で再開を伝える ○ファウルされた競技者に声掛け △プレーを止めるのが遅い(クイックない) △ボールをセットしてから補足 △ボールの監視を副審にして、フロントステップで歩測すればゴール前が見れる △ゴール前に背中を向けている △再開のホイッスルのタイミング
③フリーキックマネジメント
○すぐに介入 ○選手の邪魔にならなかった △声で離れさせる △笛の使い方
④フリーキックマネジメント
△パブリックに離すしぐさを △注意はすべき △競技者の意図が理解できていない ○落ち着いて、丁寧 ○笛が明確 ○クイックに対応できるポジション
~まとめ~
・フリーキックの際、守備側競技者がボールの前に立つ行為が散見されている。
・フリーキックは反則を犯したチームに与えられる罰である。
・主審は、反則をされたチームが正しく行えるようコントロールしよう。
(例)監視すべきこと、声掛け、セレモニーの手順、懲戒罰、ポジション(視野、距離、次の争点)
コメント